アレルギー性鼻炎の検査と舌下免疫療法について教えて下さい
アレルギー性鼻炎や花粉症が疑われる方に当院でお渡ししているプリントの内容を以下にご紹介させて頂くことでご回答とさせて頂きます。
『アレルギー性鼻炎(スギ花粉症、通年性ダニアレルギーなど)をお持ちの患者様へ
①原因検査がお済みでない方はまず、採血検査で原因抗原を確認しましょう。
・RAST検査;通常9-10種類の抗原についてお調べ致します。お値段は3割負担で3000円超です。
・VIEW39検査:39種類の抗原についてお調べ致します。吸入抗原に加え食物のアレルギーも分かります。お値段は3割負担で5000円弱です。
②舌下免疫療法
1日1分、舌の下にスギないしはダニの抗原を保持して頂く治療です。月に一度、定期診察をさせて頂き、処方箋をお渡し致します。
スギの抗原は1月~4月を除いた時期から、ダニの抗原はいつからでも開始可能です。治療開始後1-2ヶ月で効果が現れます。3年間継続して頂くと以後は無治療でも5-6年効果が持続する、根本的で半永久的治療法です。是非ご検討ください。』